腕の痺れの原因は腕以外にあることが多い💪
最近来院している患者さんで多いのが腕の痺れがある人です😮
検査で患者さんの手首の脈を打っているのを触って確認しながら
腕を上げてもらい、さらに腕を後ろに引くような体勢になって貰うと
触って確認できていた手首の脈が急に弱くなります。
その時は鎖骨の近くの動脈が圧迫されて腕に流れる血液が少なくなるため
腕に痺れが出ている可能性がかなり高いという事になります
ですので施術内容は痺れている側の鎖骨周囲を緩めて
鎖骨周りの筋肉が柔らかくなり腕への血流の流れが良くなり
検査で体勢を変えても
そのまましっかり脈が打ってる状態になり、痺れが出にくくなっていきます。
ですので痺れはまず
何が原因かを判断することが
とても大事になります
痺れの症状もいつでも御相談ください^ ^
公式LINEでは予約、お問い合わせの連絡が可能で、過去の配信動画も見れて好評です!
https://line.me/R/ti/p/%40nru7669s
おきなわ整骨院TEL
Tel 098-800-1454
お陰様で開院して4年目になりました!
LINE登録で簡単予約♪
公式LINEでは電話とメッセージを送って予約、お問い合わせが可能で好評です!
公式ライン友達登録500人超えました!
おきなわ整骨院TEL
Tel:098-800-1454
沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102
お陰様でおきなわ整骨院は8年目を迎え延べ2万人の患者さんを施術しました😊
公式ライン友達登録500人超えました!
おきなわ整骨院TEL
Tel:098-800-1454
沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102
お陰様でおきなわ整骨院は8年目を迎え延べ2万人の患者さんを施術しました😊
腕を上げてさらに腕を後ろに引くと痛いです(^ ^;
痛みがあるなら血流の流れ由来の痺れのような痛みではなく、筋肉や健を損傷している可能性がありますね(-.-)
いつでもおきなわ整骨院でお待ちしております^ ^