③少しの変化に気がつく大事さ🌞

腰周りに痛みがある患者さん、初めてチェックすると前屈が地面まで手の先が30センチあり、ご自身でお尻のストレッチを開始すると

30センチだったのが→24センチ→18センチと、変わっていき、来院して測定するたびにどんどん腰の負担が減っていってるのが数字に現れていました(^^)

そして前回測定すると、地面まで14センチで地面が触れそうなのが見えてきました😄

動きをチェックすると現在は

ふくらはぎとすねの筋肉が腰周りに負担を特にかけていたので

①ふくらはぎと②すねに繋がる足の指〜足の甲にかけてのストレッチを伝えました😄

実はずぅーっと日々同じストレッチをするよりも、状態に合わせて、その時に特に重要なストレッチというのは日々変わります☀️

なのでこれからはお尻よりも、①ふくらはぎと②足の指〜足の甲のストレッチを、重点的にするよう伝えました😆

おきなわ整骨院では、その人それぞれでその時に1番必要なものを、必要なら伝えていきます😃

公式LINEでは予約、お問い合わせ、過去の配信動画が見れます

https://line.me/R/ti/p/%40nru7669s

おきなわ整骨院TEL

Tel 098-800-1454

沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102

LINE登録で簡単予約♪

公式LINEでは電話とメッセージを送って予約、お問い合わせが可能で好評です!

公式ライン友達登録500人超えました!

おきなわ整骨院TEL
Tel:098-800-1454

沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102


お陰様でおきなわ整骨院は8年目を迎え延べ2万人の患者さんを施術しました😊

③少しの変化に気がつく大事さ🌞”へ2件のコメント

  1. rio より:

    うちは7階なので、エレベーターがやってくるまでと降りるまでの間にスクワットをするように心がけているんですが、前屈もいいかなぁ(^ ^

    1. kuro より:

      そうですね(^^)トレーニングと柔軟性はどちらも大事です(^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です