首の後ろ側が首を回すと痛くて、肩の前を緩めたら痛みがかなり改善

首を大きく回すと痛く、常に凝っている感じがするという女性

首と腰の動きをチェックすると

国と腰どちらも後ろにほとんど倒れない

座っている姿勢を見ても明らかに猫背気味だったので

体の前側の筋肉が引っ張って猫背の姿勢になり、首にも負担がかかっていることが明らかでした^ ^

そこで左肩の前側を緩めて首を回してみると痛みが殆どなくなってました😀

患者さん自身が、痛みのある場所では無いところを施術されて

首の動きが楽になったということにビックリしていました😊

実は体は色々な場所と繋がっているので動きを複合的にチェックすると

その人にとっての原因となる部分が見えて来ます👀

意外と原因の場所は、痛い所ではない場所が圧倒的に多いです🌈

公式LINEでは予約、お問い合わせが可能で好評です!過去の配信動画も見れます!

https://line.me/R/ti/p/%40nru7669s

おきなわ整骨院TEL

Tel 098-800-1454

沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102

お陰様で開院して4年目になりました!

LINE登録で簡単予約♪

公式LINEでは電話とメッセージを送って予約、お問い合わせが可能で好評です!

公式ライン友達登録500人超えました!

おきなわ整骨院TEL
Tel:098-800-1454

沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102


お陰様でおきなわ整骨院は8年目を迎え延べ2万人の患者さんを施術しました😊

首の後ろ側が首を回すと痛くて、肩の前を緩めたら痛みがかなり改善”へ2件のコメント

  1. rio より:

    痛いとこを揉むと痛気持ちよかったりするけど、根本を治すには別の場所が重要だったりするわけですよね。

    1. kuro より:

      そうですね、なので根本を良くするのに関係する部位を見つけるためのチェックが重要です^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です