眠れない時は、はちみつを🍯

体を回復させるためには深い睡眠が取れることがとても重要です😊そして、私自身が疲れた時に、実際に眠りやすくなった実感があるのがハチミツです

私は22歳で東京に上京した際、東京という余りにも煌びやかで、刺激の多い大都会のため、疲れていても夜に眠れなくなっていました(´-`).。oO

そこで試したのが

①寝る前1〜2時間前から家の中の電気の明るさを落として、寝る前30分はテレビや携帯の画面をなるべく見ない📺

※人間の脳は目から沢山の情報を得るため明るいと活動モードになってしまいます🔆

②寝る前にスプーン一杯分の無添加ピュアはちみつを取ること🍯

を試してみると、かなり眠りやすくなり、簡単に寝付けるようになりました😁

普段から運動をして、疲れていても

眠れない人には

①目に明るいのが入らない環境を整え

②ピュアはちみつをとる

を試してみると良いですよ☺️

2015年10月タイのワット・ポーにて(タイマッサージの総本山)

公式LINEでは予約、お問い合わせ、過去の配信動画が見れます

https://line.me/R/ti/p/%40nru7669s

おきなわ整骨院TEL

Tel 098-800-1454

沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102

開院して4年目になりました!

LINE登録で簡単予約♪

公式LINEでは電話とメッセージを送って予約、お問い合わせが可能で好評です!

公式ライン友達登録500人超えました!

おきなわ整骨院TEL
Tel:098-800-1454

沖縄県うるま市みどり町4-16-14-102


お陰様でおきなわ整骨院は8年目を迎え延べ2万人の患者さんを施術しました😊

眠れない時は、はちみつを🍯”へ2件のコメント

  1. rio より:

    私はけっこう寝る前までパソコンの画面を見ているのですが、眠りに落ちるのはすぐみたいです。
    ただ3〜5時間くらいすると目がさめてしまうんですよねぇ。
    こんな時はもう起きちゃったほうがいいのかなぁ?
    単に歳とってるからかもだけど(^ ^;

    1. kuro より:

      寝る前だけパソコンを見ると寝れなくなる人が多いですが、普段から長時間パソコンの画面を見るのが多い人は
      けっこう寝る前まで、画面見てても比較的眠れる人が多いですね!
      そうですね!起きて、昼間とかにもし眠たければ15分とか短い時間眠って回復できればそれで良いですよ^ – ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です